cocowork2021年6月2日1 分またひとつ記念日が増えました六月一日はメンバーのひとりが誕生日だったのですが、それに加えて 新たなメンバーが入社しました! これで常駐スタッフ二名+従業員七名になります みんなで力を合わせて、もう既に四十度になるファームを乗り切っていこうと思います
cocowork2021年4月23日1 分おめでたい週でした(2回目)!昨年に引き続き、今年もお祝いしました! 四月の第三週は、渡辺社長はじめ誕生日が三人いること 就労三年目を迎える社員が二名いること 就労二年目を迎える社員一名いること で ココワークにとっては、とってもおめでたい週なんです デザートはお世話になっている箕面市DONUTS...
cocowork2020年10月1日1 分下半期がスタートしました農業といえどココワークは株式会社。下半期がスタートした今日は、新年を迎えたような何かとても新たな気分がします。 今日からメンバーがひとり増えて6人になったことも、そんな新たな気分に輪をかけます。 そして待ちに待ったファーム回りの舗装工事がスタートしました。四方を緑?に囲まれ...
cocowork2020年4月24日1 分おめでたい週でした4月20日(月)に新しく1名が入社しました。ひとり新たな道に進み減員になっていたので、これで元の5名になりました。またファームマネージャ―の誕生日でした。 4月22日(水)、昨年の今日は入社式でした。1年間頑張った2名の1周年記念日でした。...
cocowork2020年4月23日1 分コロナ禍のなかでAEON STYLE箕面 がリニューアルオープンいたしました。緊急安全事態宣言下のもと、より安心してお買い物いただくための様々な感染症拡大防止策を取られながら、店内混雑緩和のため新聞折り込みチラシの配布も中止していますので、地元でもオープンをご存知でない方が多いと思います(...
cocowork2020年4月14日1 分食卓を彩りたい新型コロナウイルスで大変な状況が続いています。未来に今日のブログを振り返ったときに、緊急事態宣言後にみんなが行動を変えたから間もなく終息したね、と明るく話せる日が早く来ることを切に願っています。 現在もココワークは衛生、行動により注意しながら、食の安定供給を守るという想いで...
cocowork2020年1月15日1 分「きれいな美味しさ」を守るために昨年、大日本住友製薬コーポレートコミュニケーション部CSRグループの方々に「正しい手洗い体験会」を実施していただきました。新しいメンバーが加わったため、今度は自分たちで二回目の勉強会を開催しました。 お決まりの反応かもしれませんが、ブラックライトに手をかざした時の「うわぁぁ...
cocowork2020年1月6日1 分初出荷初出荷を無事に終えることができました。今日から新しいメンバーふたりが加わって、元の5人体制となり心機一転。今年も美味しい野菜作りを目指して頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
cocowork2019年12月25日1 分Merry Christmas!!仕事を早めに切り上げて、江坂のパティスリー シロ・デラブルの生クリームデコレーションを囲んで、Xmasパーティ!! みんなの笑顔がたくさん見れました。 ココワーク初めてのクリスマス。今年野菜を買っていただいた皆様のご愛顧に感謝です。
cocowork2019年11月20日1 分東京進出ココワークマルシェ、ついに東京進出!! 大日本住友製薬株式会社の東京本社にて、お昼にココワークマルシェを開催しました。 フリルレタス、セルバチコ、ルッコラ、サラダこまつな、ミニセルリー、スイスチャード、カーリーケールの7種類で200弱を用意させてもらいましたが、あっという間...
cocowork2019年9月21日1 分波動スピーカー モスケル黙々と作業をしていた静かな空間に、波動スピーカーから流れる音楽が彩りを添える。やっぱり音があった方がいい。親会社からプレゼントでもらったココワーク特別仕様の逸品です。
cocowork2019年9月3日1 分ドラえもん助けて!!長い長い一日が終わりました。仲卸業者さんへの初めての出荷に加えて、新しいパッケージでの出荷、経験したことない数の出荷と、初めてづくしでとてもとても不安でした。 今日誕生日のドラえもんが現れて何かいい道具を出して欲しい、そんな気持ちでしたが無事に時間内に出荷することができまし...
cocowork2019年7月31日1 分31日は菜の日「1日5皿分(350グラム)以上の野菜と200グラムの果物を食べましょう」と一般社団法人「ファイブ・ア・デイ協会」が制定。 使われている「月末はカラダ決算日」というフレーズがいいですね。 協会では「月の終わりには、自分の食生活を見直して野菜を摂取しよう!」というメッセージが...
cocowork2019年7月11日1 分大阪市立愛日小学校跡地1990年3月をもって廃校となった大阪市立愛日小学校。その跡地の淀屋橋odona前で開催されるodona×「大阪マルシェ ほんまもん」に、ハートフルアグリアソシエーションの一員として初めて出店をさせていただきました。 ひしめくスペースでココワークのカラーを充分に発揮すること...
cocowork2019年6月29日1 分今年も半分終わりですね6月は出荷の機会も少し増え、おかげさまで忙しい月でした。見学に来ていただける方も多く、取材や収穫祭など行事もいろいろありました。 7月2日でココワークは設立1周年を迎えます。7月からは新しい出荷先も増え、ますます忙しくなりそうです。きれいな新鮮お野菜をお届けできるよう、みん...
cocowork2019年6月15日1 分中之島直売所6月14日(金)中之島直売所に野菜を出品させていただきました。2回目となる今回は新たにカーリーケール、フリルレタスを加えました。色鮮やかなトマトやナスの横に並べていただき、ココワークの野菜たちもよりきれいに見えました。。
cocowork2019年6月1日1 分変則ダブルヘッダーあるご縁でつながったシェフのご厚意より、フェスティバルホール地下の中之島直売所にてココワーク5種類の野菜を販売していただきました。見せ方に、売り方、すべての工程において大変勉強になりました。「都会で生まれた小さな野菜」という新しいキャッチコピーを生み出していただき、とてもう...
cocowork2019年5月13日1 分吹田産業フェアを終えて吹田産業フェアに出店しました。 直射日光と暑さで鮮度維持が大変でしたが、二日間ともすべて完売することができました。 特にサラダほうれん草とサラダこまつな、フリルレタスの売れ行きが早かったです。また、応援に駆けつけてくれたみなさま方、差し入れなどもたくさんいただき本当にありが...
cocowork2019年5月10日1 分まだ平成のお話ですが先月26日(金)、大日本住友製薬(株)大阪本社前にてココワーク夕方市を開催しました。この日のメインはフリルレタス。かなりの数をお持ちしましたが完売しました! 大日本住友製薬のみなさま、本当にありがとうございました。 この夕方市で気付いたのは、パクチー人気が高いこと。次の機会...
cocowork2019年4月24日1 分ココワーク夕方市江坂の総合研究所 本館前をお借りし、野菜の直売を行いました。 フリルレタス、こまつな、ルッコラ、スイスチャード、ベビースイスチャード、クレソンを 出させてもらい、たくさんの方に買っていただきました。本当にありがとうございます!...