top of page

|個人情報・個人番号の保護について

I. 個人情報・個人番号保護方針

①当社は、個人情報の保護に関する法律、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律その他の関係法令および

 社会規範を遵守し、個人情報・個人番号の保護の実践に努めてまいります。

②当社は、個人情報・個人番号の保護を実践するために、当社の役職員等の教育を充実させます。

当社は、個人情報・個人番号の保護を実践するために、適切な体制・内部規則・手続きの整備を行います。

当社は、個人情報・個人番号の保護を実践するために、情報セキュリティの向上に努力します。

当社は、個人情報・個人番号の保護の実践体制について、継続的に見直しを行います。

II. 利用目的

 II-1. 個人情報の利用目的

 

当社は、当社の行う各事業のために、以下に記載する利用目的(これに付随関連する目的を含む。)の範囲で、個人情報を利用します。ただし、

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に定める特定個人情報については、II-2.の「個人番号および特定個人

情報の利用目的」の範囲で利用します。

 

 1.当社の顧客(商品購入者、サービスの利用者等。団体である場合は、その所属者を含む)に関する個人情報

①商品、サービスの提供

②利用状況、利用実態、利用ニーズその他の商品・サービス情報の提供・収集・分析

③法令その他の規範に基づく届出・報告

④前各号を遂行するうえで必要な範囲における第三者への提供

2.商品・備品等の仕入業者、各種販売、取次ぎなど取扱商品の当社の取引先、借入先等の当社の債務者、弁護士・税理士等のコンサルト、その他

の当社の事業に関連して当社と契約関係・債権債務関係(当該関係の構築に至る前段階の関係を含む。)を有する方(過去に有した方を含む。 

)に関する個人情報

①当該契約関係・債権債務関係に基づく債務の履行もしくは権利の行使またはこれらに対する対応

②当該契約関係・債権債務関係に関連する情報の提供・収集

③新たな契約関係・債権債務関係の構築

④取引履歴の管理

⑤法令その他の規範に基づく届出・報告

⑥前各号を遂行するうえで必要な範囲における第三者への提供

 

3.当社のインターネットサイトに対する相談・連絡その他のアクセスを行った方に関する個人情報

①当該アクセスに対する対応その他の連絡

②アクセス履歴の管理

③法令その他の規範に基づく届出・報告

④前各号を遂行するうえで必要な範囲における第三者への提供

 

4.採用応募者の方に関する個人情報

①採否の検討・決定

②採否に関連する連絡

③法令その他の規範に基づく届出・報告

④前各号を遂行するうえで必要な範囲における第三者への提供

 

5.役職員等(過去に役職員等であった者を含む。)またはそれらの家族の方の個人情報

①当社企業グループにおける人員の適正配置その他の人事管理、給与支払その他の労務管理

②福利厚生、安全衛生管理

③教育・研修

④当社の事業を遂行するうえで必要な範囲での通知その他の連絡

⑤法令その他の規範に基づく届出・報告

⑥前各号を遂行するうえで必要な範囲における第三者への提供

 

なお、当社が適法に氏名およびその連絡先に関する情報を保有する個人に対しては、以上の記載にかかわらず、当社の事業を遂行するうえで

必要な範囲で、当社からの通知その他の連絡に、この情報を利用することがあります。

 (注)

1. 当社の行う各事業については、当社定款第2条に定める事業目的をご参照ください。

2. 当社は、適法な範囲および方法で、適宜、利用目的の変更を行うことがあります。

 II-2. 個人番号および特定個人情報の利用目的

当社は、以下に記載する利用目的の範囲で、個人番号および特定個人情報を利用します。

①給与所得・退職所得に関する書類作成および届出事務

②報酬、料金等に関する支払調書作成および届出事務

③不動産の使用料等に関する支払調書作成および届出事務

④配当等に関する支払調書作成および届出事務

⑤雇用保険に関する書類作成および届出事務

⑥健康保険に関する書類作成および届出事務

⑦厚生年金・国民年金に関する書類作成および届出事務

⑧財産形成住宅貯蓄・財産形成年金貯蓄に関する書類作成および届出事務

        

   (注)当社は、適法な範囲および方法で、適宜、利用目的の変更を行うことがあります

III. 個人データの共同利用                                        

当社は、次のとおり個人データの共同利用を行っています。

1.役職員等(過去に役職員等であった者を含む。)またはそれらの家族の方の個人データ①

①本個人データの項目

氏名、性別、生年月日、入社年月日、住所、電話番号、家族情報、学歴、所属、勤務地、役職、電子メールアドレス、人事・労務管理状況

その他上記II. に記載の利用目的の達成に必要な項目

②本個人データを共同して利用する者の範囲

住友ファーマ株式会社

③本個人データの利用目的

上記II. に記載の利用目的(共同して利用する者による同様の利用目的を含む。)

④本個人データの管理について責任を有する者の名称、住所および代表者の氏名

住友ファーマ株式会社

(住所および代表者の氏名は住友ファーマ株式会社のウェブサイトに記載のとおり。)

 2.役職員等(過去に役職員等であった者を含む。)またはそれらの家族の方の個人データ②

①本個人データの項目

氏名、性別、生年月日、入社年月日、住所、電話番号、家族情報、学歴、所属、勤務地、役職、電子メールアドレス、人事・労務管理状況、

健康診断結果(住友ファーマ健康保険組合との共同利用に限る。)その他上記II. に記載の利用目的の達成に必要な項目

②本個人データを共同して利用する者の範囲

住友ファーマ健康保険組合

③本個人データの利用目的

上記II. に記載の利用目的(共同して利用する者による同様の利用目的を含む。)

④本個人データの管理について責任を有する者の名称、住所および代表者の氏名

住友ファーマ株式会社

(住所および代表者の氏名は住友ファーマ株式会社のウェブサイトに記載のとおり。)

IV. 開示等の請求に関する手続等

1.請求いただける内容

当社では、個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます。)に基づき、ご本人様からの、当該ご本人様が識別される保有個人データおよび第三者提供記録に関する次の請求(電磁的記録の提供による方法による開示の請求を含む)を受け付けいたします。

①「利用目的の通知」の請求:(法第32条第2項に基づく請求)

②「開示」の請求:(法第33条第1項に基づく請求)

③「内容の訂正、追加又は削除」の請求:(法第34条第1項に基づく請求)

④「利用の停止又は消去」の請求:(法第35条第1項または第5項に基づく請求)

⑤「第三者への提供の停止」の請求:(法第35条第3項または第5項に基づく請求)

⑥「第三者提供記録の開示」の請求: (法第33条第5項に基づく請求)

2.請求の方法

各請求は、所定の請求書に必要事項をご記入いただき、本人確認のための必要書類を添付のうえ、以下の宛先に郵送いただく方法により、

お願い申し上げます。

なお、電話、FAX、E−MAIL、面会等の方法による請求は受け付けしておりませんので、予めご了承ください。

      <宛先>〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目5番4号    株式会社ココワーク 行

 

3.請求書

請求の内容に応じて、以下のファイルをダウンロードし、印刷してご利用ください。

①「利用目的の通知」の請求 →「保有個人データの利用目的通知請求書」                WORD 

②「開示」の請求 → 「保有個人データの開示請求書」                        WORD   

③「内容の訂正、追加又は削除」の請求 → 「保有個人データの訂正等請求書」        WORD   

④「利用の停止又は消去」の請求 → 「保有個人データの利用停止等請求書」            WORD   

⑤「第三者への提供の停止」の請求 → 「保有個人データの第三者提供停止請求書」    WORD  

⑥「第三者提供記録の開示」の請求 → 「第三者提供記録の開示請求書」         WORD  

4.本人確認のための必要書類

いずれの請求につきましても、次の書類(①と②の両方)をご用意ください。ただし、複数の請求を同時に行う場合は、重複して添付していた

だく必要はありません。なお、これらの書類は、回答書をお送りする際に返却いたします。

①「運転免許証」又は「パスポート」の写し1通

②「住民票」又は「印鑑登録証明書」の原本1通(発行後3か月以内のもの)

5.代理人様による請求

代理人様が請求される場合における、代理人様であることを確認するための必要書類につきましては、別途、当社までお問い合わせください。

 6.請求手数料

「利用目的の通知」の請求及び「開示」の請求につきましては、いずれも1件につき800円の手数料が必要となります。800円分の郵便切手を申請書・必要書類に同封していただくことにより、お支払いください。その他の請求につきましては、手数料はかかりません

なお、手数料の額は、予告なく変更させていただくことがございますので、予めご了承ください。

また、お支払いいただいた手数料(郵便切手)は、回答書の送付に利用させていただくため、お返しすることはできませんので、予めご了承

ください。

7.回答

各請求に対する当社からの回答は、請求書に添付いただいた住民票又は印鑑登録証明書に記載された住所宛に、回答書を書留・本人限定受取

郵便にて郵送する方法により行います。

なお、回答書は、請求の受付から1か月以内を目処に発送いたしますが、事情により遅れることがございますので、予めご了承ください。

 

8.請求に応じられない場合

以下に該当する場合は、請求に応じられませんので、予めご了承ください。

 

①請求手続に不備がある場合(請求書の記入漏れ又は記載方法・記載内容の誤り、必要書類の添付忘れ、手数料の不足・未納等)

②請求された方がご本人様又は代理人様であることの確認ができない場合

③保有個人データに該当しない個人情報について請求された場合

④保有個人データに関する「利用目的の通知」の請求について、1)当社が公表している利用目的(上記II-1およびII-2のとおり)により、

ご本人様が識別される保有個人データの利用目的が明らかな場合、2)利用目的をご本人様に通知し、若しくは公表することによりご本人様

若しくは第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合、3)利用目的をご本人様に通知し、若しくは公表すること

より当社の権利若しくは正当な利益を害するおそれがある場合、又は4)国の機関若しくは地方公共団体が法令の定める事務を遂行する

ことに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人様に通知し、若しくは公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼす

 おそれがある場合

⑤保有個人データに関する「開示」の請求について、開示することによって、1)ご本人様又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を

害するおそれがある場合、2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、又は3)他の法令に違反することとなる場合

⑥保有個人データに関する「内容の訂正、追加又は削除」の請求について、当該請求が、1)ご本人様が識別される保有個人データの内容が事実

でないという理由によってなされたものでない場合、又は2)「内容の訂正、追加又は削除」に関して他の法令の規定により特別の手続が定め 

られている場合

⑦保有個人データに関する「利用の停止又は消去」の請求について、当該請求が、1)ご本人様が識別される保有個人データが法第16条の規定に

違反して取り扱われているという理由若しくは法第17条の規定に違反して取得されたものであるという理由によってなされたものでない場合、   2)請求に理由があることが判明しない場合、又は3)保有個人データの「利用の停止又は消去」に多額の費用を要する場合その他の利用停止

を行うことが困難な場合であって、ご本人様の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとる場合

⑧保有個人データに関する「第三者への提供の停止」の請求について、当該請求が、1)ご本人様が識別される保有個人データが法第23条第1項

の規定に違反して第三者に提供されているという理由によってなされたものでない場合、2)請求に理由があることが判明しない場合、又は3)

保有個人データの「第三者への提供の停止」に多額の費用を要する場合その他の第三者への提供を停止を行うことが困難な場合であって、

ご本人様の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとる場合

 

V. 苦情・相談窓口                                             

個人情報・個人番号に関する苦情・相談に関しましては、以下でお受けいたしております。

     <株式会社ココワーク>

       〒541-0046  大阪市中央区平野町2丁目5番4号

       電話 06-6205-9161

       受付時間 9:00~12:00,13:00~17:00(土日・祝日、年末年始その他の当社の休業日を除きます。)

 

VI. 保有個人データに関する事項の公表                                    

①個人情報取扱事業者の名称、住所および代表者の氏名

株式会社ココワーク

(住所および代表者の氏名は本ウェブサイトの会社概要に記載のとおり)

②すべての保有個人データの利用目的

上記II-1およびII-2のとおり

③保有個人データに関する開示等の求めに応じる手続

上記IVのとおり

④保有個人データの安全管理のために講じた措置

当社は、個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じています。また、個人データの取扱いを委託するときは、当該個人データの安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

⑤当社が行う保有個人データの取扱いに関する苦情の申出先

上記Vのとおり

                                       

I. 個人情報・個人番号保護方針                   

II. 利用目的

          1. 個人情報の利用目的

          2. 個人番号および特定個人情報の利用目的

III. 個人データの共同利用

IV. 開示等の請求に関する手続等

V.  苦情・相談窓口

VI. 保有個人データに関する事項の公表

bottom of page